IT Consulting Advisor
Berlinetta Co.,Ltd.
ITコンサルティング・アドバイザー ベルリネッタ株式会社
ユーザーエクスペリエンス(UX)、セマンティックウェブ、ブランディング。etc…
専門知識が無くても良いブレーンに巡り会えれば「ITの森」をまっすぐ進んでゆける。


お客様からのご要望により、引き続きリモートでのサポートサービスを実施しております。
対面でのサポートにつきましてはズーム(Z00M)、PCの操作が必要な場合はTeamViewer(当社専用のリモートツール)のソフトウェアでのサポートとなります。(ダウンロードはこちら)ご要望によっては、WhatsApp/Slackでのサポートもお受けしておりますので気軽にご相談ください。
30分~の「スポットお試しコンサル」試験運用中←ネットからご予約頂けます。

最短のゴールへのご提案と、「好転へのきっかけづくり」
今やITの分野は多岐にわたり、各分野の知識は非常に「専門的で難解」です。
また、ITテクノロジーの進歩は技術面だけでなく、「ビジネス戦略」を考える上でも、概念、方法論、ITトレンドといった「専門知識」無くしては「戦略プランの考案すら難しい」場面も増えてきました。
さらに、たった1つのサービスやアプリケーションの登場で「これまでの常識」が「今日の非常識」になるほど、一瞬で世界中のビジネスの常識を塗り替えてゆきます。「知らない事が命取り」になることも少なくありません。
それらをオンタイムで収集し、正しく理解し、業務に取り入れて「成果」を出そうと考えた時、個々のスタッフのスキルに頼るにも「物理的な限界」があることは想像に難くありません。
様々な企業のプロジェクトの立ち上げや業務の改善等の会議へ参加させて頂いた際、IT技術で実現できる事柄、概念、方法論を皆様に理解して頂く事が問題解決の糸口になる場面が多くある中で、私たちの役割とは、目の前の問題解決への最善の選択種のご提案をお示しするだけでなく、「本来あるべき姿、目指すべきゴール、本質」への気付きや実現のヒントへの「きっかけ」になることであると考えています。
私たちのサービス

HP / ECサイト制作+
運用コンサルサービス
競合他社に負けないホームページづくりをしっかりとサポート
規模(法人/個人)に関わらず、効果的なIT戦略(マーケティング)や運用における、IT分野のリソース不足を補うためのコンサルティング・サービス

専属アドバイザリー
サービス
経営者のITブレーン、社内のIT全般のアドバイザー
ホームページのコンサルに限らず、社内のIT全般の非常勤相談窓口、経営的判断に必要なIT分野の補佐やリサーチを行うアドバイザリー・サービス。

バックエンド
サービス
スキル不要のウェブサイト運用プラットフォームとサポート
データ保護、セキュリティ、安定稼働、トラブル時のフォロー、ハイクオリティなデザイン等、ITビジネスを裏で支えるバックエンド・サービス。

アクセス数はそこそこあるのに、コンバージョンに結びつかない。広告費ばかりがかさんで利益を圧迫している。もっとサイトを上手に活用するには?よい解決策はある?
最新の記事

Stripe(ストライプ)テストカード番号(技術者向け)2023.9時点
Stripe(ストライプ)テストカード番号一覧 参照元:Stripe TEST CVCコードは数字3桁でOK、カード期限は 03/25(未来ならOK) 拒否テストのための番号も用意されてるので、一連のテストができます。

自社でホームページ管理(CMS)の使い方-Elementor(エレメンター)編
自社でホームページ管理!「CMS」ってなあに? 皆さんは「CMS」という単語をご存じでしょうか? コンテンツ・マネージメント・システムの略なのですが、要するに「専門知識が無くても、Wordのような操作でホームページが編集

ContactForm7でクルクルして送信できない現象の解決対処方法
contactform7でクルクルを止める方法 「昨日まで動いてたのに」とか「Controls for Contact Form 7」で解決したハズなのにまたか!などなどフラストレーションが高まるCF7です。特に、ログイ

EC-CUBEの受注メールを複数に送信したい(3系)
EC-CUBEの受注メールを複数に送信する設定画面は無い EC-CUBEで受注時の管理宛のメールを複数のアカウントで受信したいケースはかなりあります。 ショップを複数のスタッフで運用している場合や、店頭に立って接客をする